安全運転管理者等法定講習会①
- 期日
- 令和5年8月7日
- 会場
- 筑紫野生涯学習センター
- 参加者
- 筑紫管内171名 管外20名 合計191名
- 講習内容
- ①受付・講習申出書の受理
②管内の交通情勢等 ③安全運転管理の実務(テキスト) ④専門講義1 ⑤専門講義2 ⑥専門講義3 ⑦質疑応答・講習修了証書交付


シルバーセーフティ・ドライビングスクール実施
- 期日
- 令和4年11月7日 10:00~12:00
- 会場
- 筑紫野自動車学校 筑紫野市筑紫120-1
- 参加者
- 管内の65才以上の高齢者
筑紫安全運転管理協議会からは 筑紫野市シルバー人材センター・太宰府市シルバー人材センターが参加 - 講習内容
- 開講式
小丸交通財団による講習
体験講習


安全運転管理者等法定講習会②
- 期日
- 令和4年10月3日
- 会場
- 筑紫野市生涯学習センター
- 参加者
- 145人
- 講習内容
- ①交通情勢等
②安全運転の実務(ビデオ)
③専門講義


安全運転管理者等法定講習会①
- 期日
- 令和4年8月1日
- 会場
- 筑紫野市生涯学習センター
- 参加者
- 251人
- 講習内容
- ①交通情勢等
②安全運転の実務(ビデオ)
③専門講義


安全運転管理者等法定講習会【第2回】※延期分
- 期日
- 令和3年12月20日
- 会場
- 筑紫野市生涯学習センター
- 参加者
- 103事業所
- 講習内容
- ①交通情勢等
②安全運転の実務(ビデオ)
③専門講義(交通労働災害防止のために/福岡労働局労働基準部安全課 産業安全前専門官 有村康氏)他
④STOP!熱中症クールワークキャンペーン


安全運転管理者等法定講習会【第3回】
- 期日
- 令和3年11月1日
- 会場
- 筑紫野市生涯学習センター
- 参加者
- 146事業所
- 講習内容
- ①交通情勢等
②安全運転の実務(ビデオ)
③専門講義(交通労働災害防止のために/福岡労働局労働基準部安全課 産業安全前専門官 有村康氏)他
④STOP!熱中症クールワークキャンペーン


安全運転管理者等法定講習会【第1回】
- 期日
- 令和3年7月12日
- 会場
- 筑紫野市生涯学習センター
- 参加者
- 130事業所
- 講習内容
- ①交通情勢等
②安全運転の実務(ビデオ)
③専門講義(交通労働災害防止のために/福岡労働局労働基準部安全課 産業安全前専門官 有村康氏)他
④STOP!熱中症クールワークキャンペーン


本年度の安全運転管理者等講習会について 令和3年2月3日 お知らせ
本年度の安全運転管理者等講習会につきましては、新型コロナウィルス蔓延の影響により、8月17日から正安全運転管理者のみを
対象に講習を実施してまいりました。
県警本部交通企画課からの正式通達により、本年度の副安全運転管理者に関しては講習は実施いたしません。
来年度の講習につきましては、例年通り 正・副安全運転管理者に対して実施予定です。

安全運転管理者等法定講習会 (1回目延期分)第2回目
- 期日
- 令和2年12月21日
- 会場
- 筑紫野市生涯学習センター
- 参加者
- 筑紫野151名
その他12名


安全運転管理者等法定講習会 第1回目
- 期日
- 令和2年11月24日
- 会場
- 筑紫野市生涯学習センター


第29回事業主研修会
- 期日
- 令和元年11月29日 (金)
- 会場
- 筑紫野市生涯学習センター 3F学習室6
- 式次第
- ①開会のことば
②挨拶
③講演 「新元号(令和)と古代太宰府」 講師:味酒安則氏
④管内交通情勢・道路交通法一部改正について
⑤閉会のことば


|